憧れのアイランドキッチンを中心に家族がつながる家
シェフとパティシエ夫妻のこだわりのアイランドキッチンからは吹き抜けを通して家族を近くに感じられる設計に
木の素材感と白い壁で明るくナチュラルな印象のリビングからは、デッキとテラスがつながる、開放感のある空間
庭と家をつなぐウッドデッキ
庭の緑や自然とガルバリウム鋼板の無機質な家が見事に融合した外観。庭と家をつなぐウッドデッキが全体の調和を生み出す役割をしています。
木と金属の調和のとれた玄関
金属(ガルバリウム鋼板)の家に木のアクセントを入れることで無機質な印象をぐっと柔らかいものにしています。
こだわりのキッチンスペース
ダイニングまでつながったアイランドキッチンはキッチンダイニングの一体感を持ちながら、段差をつけることでそれぞれの空間の役割をはっきりとさせています。
飾り棚とテレビボード
作り付けの飾り棚とテレビボードがリビングに彩りを与えています。日々の掃除もしやすいのもポイントです。
空間の広がりを感じる吹き抜け階段
階段と階段ホールの手摺りに鉄骨を採用することで家全体にある金属×木というイメージを演出するとともに、手擦りの隙間が空間の広がりを感じさせてくれます。
開放感のある階段ホール
階段横の洗濯スペースはロールカーテンで開閉できるようになっており、開けることで開放的な空間へと変わります。
アクセントウォールが印象的な寝室
寝室には気分を落ち着かせるブルー系の壁紙を使って印象的な空間に仕上げています。窓も周囲の景観や日光の入り方まで考慮して設置しており、快適な空間でしっかり体を休められます。
庭への広がりを感じるリビング
リビングの床と同じ高さで設置したウッドデッキが庭へのつながりとリビングの広がりを演出しています。
どこにいても人の気配を感じられる空間
リビング・ダイニング・キッチン・2階を吹き抜けなど利用して連続した空間にすることで、どこにいても人の気配を感じることができる家になっています。
スペースを有効活用した土間収納
階段下のスペースも有効活用した土間収納。土間収納にすることでいろいろなものを気にせず収納できるようになっています。