防水工事とは
防水工事とは、建物の屋根や外壁など、雨にさらされる場所を水から守る処置をすることです。防水工事を行うことで、建物に水が染み込むことを防ぎます。
これにより、住戸内への雨漏りや木材の腐食、鉄筋コンクリートの劣化などを防止して、建物の耐久性を保ちます。
防水工事を行う目的は、建物の耐久性を上げて建物自体の寿命を伸ばすことです。建物を長持ちさせるために防水工事は欠かせません。
防水工事を行う場所
防水工事を行うのは、主に以下の場所です。
・建物の屋上(ビルやマンションなどの陸屋根部分等)
・屋根
・ベランダ(バルコニー)
・共用廊下(マンションの場合)
・外壁 など
防水工事の種類
代表的な防水工事の工法として、以下の4種類の工法があります。
(1)アスファルト防水
アスファルト防水は、ビルやマンションの屋上、一戸建てでも平らな屋根などで昔から多く採用されています。アスファルトに合成繊維不織布を含ませて作った防水シートと、下地を熱で密着させる防水工事です。
耐久性に優れているのが最大の特徴です。施工方法によって、臭いや煙が発生する場合もあるため、周辺環境に気を配る必要があります。
(2)塩ビシート防水
塩ビシート防水とは、下地に塩ビシートを接着剤などで貼り付ける防水工法です。一般的に長尺の塩ビシートは、マンションのバルコニーの床や共用廊下に用いられます。
シート防水の場合、施工と仕上げを一度に完了できるため、時間と手間を減らすことができます。長尺塩ビシートはデザイン性に富んだものもあるため、例えば、マンションのバルコニーにリビングとの一体感を演出するようなデザインのものを選ぶことも可能です。
(3)FRP防水
FRP防水とは、木やコンクリートで作られた床の上にFRPのシートを敷いて、その上に樹脂(トップコート)を塗って硬化させる防水工事です。
FRPとは繊維強化プラスチックのことで、住宅では浴槽などにも用いられています。
FRP防水工事は、~2日で工事が済み、継ぎ目なくシームレスな仕上がりになることが特徴です。
(4)金属防水
金属防水とは、耐久性のあるカラー鋼板等を用い、特殊加工にて防水層を多重にした工法です。
耐食性・耐候性に優れており、軽量であることが特長です。
防水工事が不十分だとどうなる?防水工事を行わないときのリスク
防水工事が不十分だと、いったいどうなるのでしょうか?防水工事を行わないときのリスクについて解説します。
(1)雨漏りしやすくなる
防水工事が不十分だと、隙間から雨水が入り込み、最悪の場合、建物が腐ることにもつながります。
例えば雨が多い梅雨時に雨漏りが多発すれば、快適な生活とはほど遠く、湿気が部屋のなかにこもりカビが発生しやすくなるでしょう。雨漏りした箇所の下に電化製品などがあれば、修繕や買い替えにも大きな費用が必要になります。また、クロスが剥がれたり、フローリングまで腐食する可能性もあります。
(2)建物の劣化が早まる
また、建物の劣化が早まるリスクもあります。
RC造であればコンクリートのひび割れから水が侵入すると、鉄筋に錆が生じますし、木造住宅であれば柱や梁で使われている木材の腐食が進みます。
これら建物を支える部分が腐食・劣化することで、建物の強度が弱まり建物寿命が短くなってしまうでしょう。
>>一戸建て住宅の安全性はどのように確かめる?構造計算3種類を比較
防水工事のアフターフォローとは?
施工会社にもよりますが、防水工事は基本手作業であるがゆえに、不具合が生じる可能性もあるため、工事後にもアフターフォロー期間が設けられています。
では、防水工事後のアフターフォローには、どのようなものがあるのでしょうか?
(1)不具合があった場合に無償で補修工事
防水工事が終わると施工業者からは、報告書や保証書などが渡されます。防水工事の保証期間は一般的に10年程度以内に設定されているケースが多く、期間内で保証対象の不具合が起きたときには無償で補修工事が行われます。
工事後の保証期間内に雨漏りなどの異常があった場合には、施工会社に連絡しましょう。
(2)工事後も計画的にアフター点検を行う
防水工事後も、計画的にアフター点検が実施されます。
例えば、防水工事後2年、5年、10年という形で定期点検が行われるケースがあります。
また、工事の種類によって耐久年数は変わるため、種類ごとに保証期間が設けられている場合もあります。例えばFRP防水の場合、耐久年数は10年程と言われています。
業者によって保証期間や内容は大きく変わるため、契約前にしっかり確認するようにしましょう。
岐阜県多治見市の気候
岐阜県多治見市は、盆地に位置するため夏と冬の寒暖差が激しい気候となっています。8月の平均気温は31℃、また日本一暑い街として2007年には40℃超を記録したこともあります。また、冬場は寒さが厳しく、1月の平均最低気温は-1℃です。
年間降水量
多治見市の年間降水量は約1600㎜で、最も降雨が多い時期は6月~9月です。また、寒い冬場は降水量は少ないものの、降雪量が増えます。特に1月と2月の降雪量は37~38㎜と年間で最も多くなっています。
特に降水量が多い時期や、強い雨が降った際に、突然雨漏りが発生することもあるため、建物の防水メンテナンスは定期的に行った方が良いでしょう。
参考元:気象庁【多治見(岐阜県) 平年値(年・月ごとの値)主な要素】>>一戸建てを建てるときに必要な耐震等級とは?岐阜県多治見市の災害リスクも解説
多治見市で注文住宅を検討するならR+house守山・多治見にお任せください
R+house守山・多治見は、建築デザイナーと建てる家を多く施工しています。最近では平屋の注文住宅を希望するお客様も増えており、ニーズに合ったご提案をしています。
また、デザインだけでなく耐震強度3を取得するなど、性能にもこだわった造りになっています。他にも標準でZEH基準、低炭素住宅、HEAT20相当の性能を有しています。
多治見市で注文住宅を検討するなら、R+house守山・多治見にお任せください。
>>優れた気密・断熱・耐震性能と品質について