岐阜県多治見市の街の特徴

多治見市のスーパーや総合病院などは駅近郊に集積し、最近では多治見駅南口に大型商業施設のプラティ多治見がオープンするなど、再開発も進んでいます。公共交通機関はJR東海の2路線やバスなどが揃っていますが、多くの住宅地には坂が多く、ほとんどの市民が車移動をしているのが現状です。そのため多治見市の街中心部は交通量が多く、交通事故に注意する必要があります。
多治見市の事故・犯罪の発生状況
多治見警察署が発表している事故・犯罪統計によると、2022年度に起こった多治見市の車による人身事故は155件で、歩行者を巻き込んだケースもありました。とくに事故が多かったのは、池田町の国道19号と県道などが交わる交差点周辺で、近くには多治見市立池田小学校もある場所です。
犯罪件数は、多治見市全体で412件となっており、そのうち車の盗難や車上荒らしが59件と、車を狙った犯罪がもっとも多い結果となっています。また空き巣などの侵入盗は35件で、家を狙った犯罪も少なくありません。
参考:岐阜県多治見市 移住・定住サポートサイト「多治見ってどんなまち?」
参考:岐阜県警察HP「【多治見警察署】令和4年度 多治見警察署管内の統計情報」
犯罪件数は、多治見市全体で412件となっており、そのうち車の盗難や車上荒らしが59件と、車を狙った犯罪がもっとも多い結果となっています。また空き巣などの侵入盗は35件で、家を狙った犯罪も少なくありません。
参考:岐阜県多治見市 移住・定住サポートサイト「多治見ってどんなまち?」
参考:岐阜県警察HP「【多治見警察署】令和4年度 多治見警察署管内の統計情報」
多治見市の治安維持と地域の防犯対策

交番や駐在所はどこにあるのか
多治見警察署は多治見市のほぼ中心部に位置します。市内に設置されている交番は、ホテルや個人飲食店が建ち並ぶ多治見駅前と、狭い道が入り組む本町、北部の農地が広がる根本町、南部の山間地にある滝呂町の4つです。交番の数は少ない印象かもしれませんが、多治見市には点在する各地域の主要な団地付近に、5つの警察官駐在所が設けられています。そのため子どもがどの学区に通っても、万が一のときは警察官が近くにいるため安心です。
地域で実施している防犯対策
多治見市では各学区域の地域住民による、子どもの登下校の見守り活動がさかんです。また、根本・市之倉・池田・笠原・脇之島・多治見市役所の地域では、青パトによる巡回も行われています。青パトとは青色回転灯を設置した車で地域の防犯パトロールを行うことで、子どもを狙った犯罪を未然に防ぐための活動です。また多治見市では、防犯カメラを設置した町内会に補助金を支援する制度を設けるなど、地域住民と協力しながら防犯対策に取り組んでいます。
参考:多治見市HP「青色回転灯防犯パトロール」
参考:多治見市HP「青色回転灯防犯パトロール」
家づくりにおける防犯対策

代表的なセキュリティ対策

家の周りは塀や生垣のないオープンなつくりにすると人目につきやすく、第三者の侵入リスクが低くなります。土地選びの段階では、周辺環境も確認しておきましょう。その際、時間を変えて人通りの有無を確認しておくことも大切です。
多治見市で家を建てるのにおすすめのエリア

根本地区
多治見市立根本小学校がある根本地区には、旭ケ丘団地や明和町団地、松風台の団地があり住宅密集地となっています。根本駅周辺にはスーパーのバロー根本店やドラッグストアのV・drug根本店、セブン-イレブンなどのコンビニが揃い、買い物には困りません。高根山自然公園をはじめとした複数の公園や、地域のコミュニティ施設である根本交流センターもあり、人との関わりも持ちつつ、落ち着いた環境で子育てをしたい方におすすめです。
脇之島地区
脇之島地区は、市内最大の団地ホワイトタウンがあります。団地内に脇之島小学校や警察官駐在所、郵便局や自然を感じられるいくつもの公園があり、子育て環境が整っている団地です。スーパーや大きい病院へ行くには車やバスで市街地まで出向く必要がありますが、交通事故のリスクを考慮すれば通学に安全なエリアと言えます。団地を通るバスも本数が多く、車がなくても不便を感じさせません。また多治見市では、市街地と団地を繋ぐ交通網の確保を目標としているため、長い目で見ても安心です。
小泉地区
小泉地区は最寄りの小泉駅から多治見駅までひと駅と、市街地までのアクセスが良い住宅街です。駅を中心として団地や住宅地が広がっており、ファミリー層が多く住んでいます。小泉小学校と小泉中学校は隣接しているため、人目につきやすく通学も安心。大きな商業施設はありませんが、駅前には広々とした公園があり、地域に暮らす人々の憩いの場となっています。多治見インターチェンジがすぐそばのため、マクドナルド多治見インター店や丸亀製麺多治見など、チェーン飲食店が並ぶ光ケ丘エリアまで近いのも魅力です。
参考:岐阜県多治見市 移住・定住サポートサイト「学区紹介」
参考:岐阜県多治見市 移住・定住サポートサイト「学区紹介」
安全な土地選びや住宅設計はR+house守山・多治見にお任せください


【関連記事】
>>多治見市の土地価格相場について、詳しくはこちら
>>多治見市での災害リスクや対策について、詳しくはこちら
>>多治見市で利用できる金融機関や商品について、詳しくはこちら
>>多治見市で建てる注文住宅の建築相場について、詳しくはこちら
>>多治見市の補助金制度について、詳しくはこちら